大腸カメラの予約について

予約にあたって

  • 当院では、大腸カメラの予約をメールまたはお電話にてお取りできます。
  • 当院が初診の方でも予約受付可能です。
  • 大腸カメラの予約は、原則的に事前の診察が必要になります。
  • 大腸カメラと同日に胃カメラ検査も可能です。
  • 午前中に腸管洗浄液(下剤)をご自宅または院内で内服するため、大腸カメラの検査開始は午後となります。
  • 鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後より翌朝まで車・バイク・自転車の運転はできません。

※お仕事等で事前診察が困難な方は、メールフォームの備考欄またはお電話で当院までご相談ください。
ただし、以下の方は事前の診察が必須になります。

①便秘薬・緩下剤などを服用されている方
②薬は飲んでいないけど、普段から便秘がちな方

大腸カメラメール予約の流れ

メールにて事前診察希望日と検査希望日を、それぞれ第1希望日・第2希望日・第3希望日までお知らせください。

  • 事前診察は診療時間内であれば午前・午後でもどちらでもお取りできます。
  • 午前中に腸管洗浄液を内服するため、検査は午後からとなります。
  • 事前診察時間の指定はできませんが、できる限りご希望にお応えしますので、希望時間がある場合も備考欄でお知らせください

メール確認後、当院より折り返しのメールまたはお電話で事前診察日と検査日を決定します。

※3日以上経っても当院からの返信メールや電話がない場合は、お手数ですが
当院(078-981-7140)までお電話ください。

大腸カメラ検査の流れ

詳しい内容については、当ホームページの大腸カメラのページをご参照ください

① 事前診察にご来院ください。
検査説明と下剤の内服方法をご説明し、腸管洗浄液(下剤)を処方します。
下剤の内服は、以下の2種類の方法からお選びください。
①検査前日に検査食を摂取し、検査当日900mlの腸管洗浄液(下剤)を飲む
②検査前日は普段通りのお食事を摂取し、検査当日1800mlの腸管洗浄液(下剤)を飲む
② 検査当日は朝8~9時くらいから腸管洗浄液(下剤)を2時間かけて飲みます。
朝の内服薬がある方は、朝7時までにお水で内服してください。
(血液をサラサラにするお薬は内服してください。糖尿病のお薬やインスリンは中止してください)
③ 受付
マイナンバーカードまたは保険証を必ずご持参ください。

問診票、大腸カメラ検査の説明書・同意書のダウンロードはこちら

④ 診察
診察を行ってからの検査となります。
⑤ 診察
排便の状況によっては、追加の下剤内服や浣腸をすることがあります。
⑥ 更衣室で検査着にお着替えいただきます。
⑦ 検査開始
  • 鎮静剤なしの大腸カメラ
  • 鎮静剤ありの大腸カメラ
    (検査後1~2時間ほどベッドで休みます。翌朝まで車・バイク・自転車の運転はできません)
  • 鎮静剤なしの胃・大腸カメラの同時検査
  • 鎮静剤ありの胃・大腸カメラの同時検査
    (検査後1~2時間ほどベッドで休みます。翌朝まで車・バイク・自転車の運転はできません)
    検査は、上記の4種類からお選びください。
⑧ 結果説明
静脈麻酔(鎮静剤)を使用された方は、回復室で休んでいただき、しっかりと目が覚めてから院長より結果をご説明します。
ただし、鎮静剤の影響により説明内容を忘れてしまうおそれがあると院長が判断した場合は、後日改めての結果説明となります。
組織検査(生検)やポリープを切除した場合、病理結果が出るのは約2週間後になります。

078-981-7140

院長
岩田 英之
診療内容
消化器内科・一般外科・内視鏡検査・生活習慣病
住所
〒651-1332
兵庫県神戸市北区唐櫃台2丁目16-18
アクセス
神戸電鉄有馬線「唐櫃台」駅 徒歩5分
駐車場 3台
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜日・祝祭日
【予約優先性の診療を行っております】
当日でもお電話いただければ空いている時間帯をご案内しますので、お電話いただいてからご来院くださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。

【診療対象年齢について】
当院の診療対象年齢は高校生以上となります。ただし外傷は年齢を問いません。

診療時間
9:00~12:00
(最終受付11:30)
13:00~17:00
(最終受付16:30)
便潜血

便潜血

ピロリ菌

ピロリ菌