診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (最終受付11:30) |
| | | | | |
13:00~17:00 (最終受付16:30) |
| | ─ | | | ─ |
お知らせInformation
- 2023.11.13 年末年始の休診日のお知らせ
12月29日(金曜日)から1月4日(木曜日)まで 休診とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。
1月5日(金曜日)からは通常診療いたします。
- 2023.10.31 インフルエンザが流行しています!
今年は例年よりも早くインフルエンザが流行しています。
「インフルエンザかも?」「コロナかな?」と思われたら、お電話でご予約のうえ診察にお越しください。
また当院では、インフルエンザの予防接種を実施しています。
インフルエンザワクチンはコロナワクチンとの同時接種も可能です。
事前にお電話や受付窓口にて、必ずご予約をお願いします。
ただしワクチンの在庫があれば、当日でも接種できます。
対象:高校生以上
料金:65歳未満 3,500円
65歳以上 1,500円(神戸市助成ありの場合 2023/10/1~2024/01/31)
生活保護世帯等で無料となる方もおられますので、詳細は神戸市HPをご覧ください。
⇒インフルエンザ予防接種予診票(13-64歳)のダウンロードはこちら
・ご自宅で印刷できる方は事前に印刷し接種当日に記入した状態で問診表をお持ちくだされば、院内での待ち時間短縮になります。
・印刷が難しい方は、当院窓口までお申し出いただければ事前にお渡しすることもできますし、もちろん接種当日に来院後記入して頂いても構いません。
※高校生の方は、保護者の署名が必要になります。
記入がなく、当日ご本人のみ来院された場合は接種できません。
※65歳以上の方は問診票が異なります。
専用の問診票は受付窓口にありますので、事前に記入したい方はお気軽にお申し出ください。
- 2023.09.19 駐車場について
クリニック前に3台分の駐車スペースを用意してありますが、時間帯によっては満車の時がございます。
すぐに空く場合もありますので、まずは当院までお電話ください。
徒歩2-3分ほどのロータリー近くのコインパーキングをご案内します。
受付時に駐車した時間をお知らせ頂ければ、駐車料金をご精算いたします。- 2023.09.01 9/22よりコロナワクチンの秋冬接種が始まります
当院では 9月22日(金)より接種を開始します。
9月11日(月)より、お電話や受付にて予約を開始します。
当院での接種対象者
〇前回接種から3カ月を経過した高校生以上の方
接種券
〇前回接種から3カ月経過した方に、神戸市より桜色の接種券が9月7日より順次発送されます。
桜色の接種券がお手元に届いた方は、お電話でご予約ください。
※65歳以上で春夏接種を受けず、お手元に接種券(桜色)をお持ちの方もそのまま使用できます。
使用するワクチン
〇ファイザー社のオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
- 2023.03.31 大腸カメラの検査予約について
ホームページの『大腸カメラ検査予約』からメールで大腸カメラの予約ができるようになりました。
- 2023.03.22 大腸カメラについて
国立がん研究センターのウェブサイト「がん情報サービス」が
2022年10月に発表した統計情報によりますと、
日本人の2人に1人が一生のうちにがんと診断される可能性があり、
中でも、男女合わせた罹患数の1位が大腸がんとなっております。
また大腸がんは、45歳以降の方で増加傾向にございます。
これまで検査のご経験がない方も、
一度大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けられ、
病変がないかご確認いただく事をおすすめいたします。
当院では、検査前後や検査中の苦痛が少なくなるように配慮しております。
お気軽にご相談ください。
>>詳しくはこちら- 2023.02.01 胃カメラの検査予約について
ホームページの『胃カメラ検査予約』からメールで胃カメラの予約ができるようになりました。
- 2023.02.01 医療費のお支払い方法について
当院では現金でのお支払いの他、各種クレジットカードや電子マネーでのお支払いができます。
(paypayなど一部使用できない電子マネーもあります)